top of page

名古屋まで、三貴mikiの説明会いってきました!

  • 執筆者の写真: goraimasaki
    goraimasaki
  • 2018年3月30日
  • 読了時間: 1分

名古屋にボストン美術館あったけど、結局高くて中に入らなかった。名古屋観光したわけだけど、名古屋発祥のパスタ、二の丸の堀あと、ビル群、夜景がすごく綺麗だった。星も見えるし、キラキラしてた。低いビルが手前にどーん、奥に細めのビルがずどーん、東京駅周辺なみに都会。ちょっとなめてたw

有名な絵が各地から集められてる展示会だった。自分、1人の作家さんの成長みたいな、ゴッホの若いときから死に際までの絵画みたいな、展示の方が好き。テーマが決まってるやつ。今回のやつ、名画をごちゃ混ぜした感じに見えた、浮世絵、油絵がポスターに書いてあって、日本、ヨーロッパごちゃ混ぜな感

じだったかなー

最新記事

すべて表示
クリーニング屋さんは、、、

豆知識.袋を持っていくと大きさに合わせて畳んでくれる。 礼服を法事で着てて、クリーニング屋さんまで取りに行きました。 前回は迷いに迷って、袋をもっていかずに手で持ちかえりましたが、、、、 今回はIKEAの青い袋に入れて持ち帰りました。...

 
 
 

Comments


bottom of page