top of page

補聴器の使い心地は???

執筆者の写真: goraimasakigoraimasaki

福祉に興味を持ったきっかけって

就活ばっかりで、なぜ福祉に興味をもったんですか?っていうのに、応えるエピソード探してたんです。

そしたら、そういや補聴器で、いろいろあったなーって思いまして。。。筆を持った次第であります。

サッカー少年団に所属していたの。

それでね、試合とかあるわけじゃん。それって、雨でも台風とか嵐じゃない限り試合するの。それで、補聴器ってやっぱりぬれたらダメじゃん。機械だし。それで、補聴器を外して試合に出るとかまれじゃなくて…視力が鍛えられました。

補聴器の音楽や講堂などのモード切替について

今では、場面に合わせてモードの切り替えをしてくれるっていう。防水とか。

・音楽モードで音楽あるないに関わらずつかってるとたまに聞こえる大きな音で頭痛になる。

っていうね。最近一人暮らしだったのね。それで、ずっと音楽を聞き流してたの。歌詞を覚えるわけじゃないから、雑音?なんか菓子以外、歌詞よ、歌詞。だけじゃなくてメロディ?とかも聞きたくて、音楽モードにしてたの。そしたら、ツーンってきて頭をおさえあmしたy、。わさびとか、アイスくった後の頭の板さ。みたいな中からツーンってくるやつ。

何が言いたいかっていうと、補聴器で制御して聞いてたんだなーってのと、健常者は制御した音を聞いてるから、障がい者にしかわからないものもあるんだなーてね。

・小さいころに装着してた補聴器のエピソード

書き初めにも、かいたけど、幼稚園のときはポケット型を使ってて、三か月くらいにいっぺん修理に出してたっていう...お金がかかるのはもちろんめんどくさい、実際にやってた親はくろうしたろうなぁ~。小学生になって、少年団にはいってからもそんなんだったし、試合に出たがりで辞退するなんてことギリギリまで粘ったし、それが原因で故障なんてざら。中学にはいてからはね。汗に強いとか防水とか技術が上がってきてて、汗でも小雨でも大丈夫になって、大分、助かった~。

今では、水中に30分入れてても壊れないとかあるし、びっくりや。

・スマホの活用術

いろいろ、いってきたけどね、今じゃお店とか行かなくても、モードの変更ができるっていうデカいのがあるねん。

あとは、ブルートゥースで音楽を聞いたり電話したり。できる。より、近くで音が聞けるのと、向こうで話してる声に雑音が入らなくて済むとか。いろいろ強味があるね。

https://www.starkeyjp.com/pressrelease/2018/07/synergy-bte13-powerplus

閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

車椅子使用可な最高のアトラクション

ベビーカー&車椅子レンタル https://www.tokyodisneyresort.jp/en/tdl/service/detail/010/ 大人の遊び場・東京ディズニーリゾート!! 車椅子ユーザーになってからまだ行けてないって人でも、安心してね!...

bottom of page